音叉セラピスト嶋村えり子と スピリチュアルカウンセラー並木良和が世界各地を巡り、パワフルな写真やメッセージをお届けする番組です☆
※動画をクリックするとYutubeページに移動します。
最終回は、イエスが聖ヨハネから洗礼を受けた「ヨルダン川」聖母マリアが大天使ガブリエルから受胎告知を受けたとされる「受胎告知教会」また、ギリシア正教会が聖母マリアが受胎告知を されたことを記念して建てら…
イスラエル編Part2では、身重の聖母マリアがヨハネの母エリザベートに会いに行ったことを記念して建てられた「マリア訪問の教会」塩分濃度が高く誰もが浮くことで知られている「死海」今もイエスのエネルギーが…
前編ではイスラエルの首都、エルサレムの旧市街地とイエス・キリストが十字架を背負って歩んだ道、 「ヴィア・ドロローサ」第1~第5ステーション、イエスが墓に収められたとされる最終地点、ゴルゴダの丘の「聖墳…
総集編では、「サント・マリー・ドゥラメール」と「リジュー」の2ケ所をご紹介します。 サント・マリー・ドゥラメール・とは、「海(から)の聖マリアたち」 という意味。 イエスが磔刑の後に、3人のマリア(マ…
フランス~マリアラインの旅・後編は、「サント・ボームの洞窟」からスタート! 「サント・ボーム」の洞窟とはイエスの磔刑の後、迫害を受けたマグダラのマリアが33年間瞑想したと言われている洞窟です。
今回のフランスのリトリートは「マリアラインを辿る旅」です☆ フランスリトリートのテーマ ・「真の女性性」「神聖なる女性性」の確立 ・「神聖なる女性性のグリッド」の活性化